ホテル周辺ビジネス・観光情報

八千代座

八千代座

明治43年、山鹿の実業家"旦那衆"の尽力によって建てられた「八千代座」。ドイツ製のレールを使った廻り舞台や桝席・花道など充実した機能を持ち、江戸時代の歌舞伎小屋の様式を今に伝えています。木戸口をくぐれば、そこは非日常の世界。八千代座華やかりし明治・大正の熱気や、観客たちのざわめきが聴こえてくるようです。

熊本県山鹿市大字山鹿1499番地

さくら湯

さくら湯

今から約370年前に誕生した「さくら湯」。当初は細川藩の御殿湯として、明治以降は市営温泉へと姿を変え、山鹿市民に愛されてきました。
一度は惜しまれながらも取り壊されたさくら湯でしたが、平成24年秋、日本の伝統工法により木造温泉として復活。やわらかな湯と、歴史が織り成す重厚な雰囲気を楽しむことができます。

861-0501 熊本県山鹿市山鹿1番地1

歴史公園鞠智城

鞠智城は、約1300年前に、大和朝廷が築いた山城です。663年の「白村江の戦い」で唐・新羅の連合軍に大敗した大和朝廷が日本列島への侵攻に備え西日本各地に築いた城の一つで、九州を統治していた大宰府やそれを守るための大野城・基肄(きい)城に武器・食糧を補給する支援基地でした。『続日本紀』など、国の歴史書にも記載のある全国有数の重要遺跡として、平成16年2月27日に国史跡に指定されました。

熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1

一本松公園

ゆっくり流れる時間の過ごし方を思い出させてくれる、そんなところがこの公園の魅力です。鹿本平野を見下ろす見晴らしのよい高台にある公園内には、1.5tの羽が自然の風で回るなんとも不思議なモニュメント「石のかざぐるま」をはじめ、子どもに大人気のローラーすべり台、草スキー体験場、テニス広場やキャンプ場、特産品販売所などがあり、休日には多くのファミリーが訪れています。また、公園内には、茶臼塚古墳や小町塚古墳などの円墳もあり、歴史散策にも最適です。春には桜が咲き誇り、お花見スポットとしてもたいへん人気があります。

熊本県山鹿市鹿本町高橋94

山鹿灯籠民芸館

国指定伝統的工芸品「山鹿灯籠」。和紙と少量ののりだけで作られる山鹿灯籠は、その繊細さと美しさから和紙工芸の極致とも評されます。山鹿灯籠民芸館では山鹿灯籠の名作の数々を展示しております。大正14年建築の銀行を改装した建物は、ひときわ目を惹くモダンなデザイン。館内では、現役の灯籠職人によるミニ灯籠づくり体験も行っています。山鹿の代名詞ともいえる”山鹿灯籠”の世界をゆっくりとお楽しみください。

熊本県山鹿市山鹿1606-2