接客グランプリ開催!!~パート2~|イベント|
2015/09/15
皆様こんにちは。
本日は接客グランプリ~パート2~としまして、西日本大会の様子をお届けします。
西日本大会では、業務委託店舗で日々がんばっているフロントアテンダントの方々が
おもてなしの心を競います。
始まる前の出場者をパチリ。後ろ姿からも緊張が伝わります・・・
山口湯田温泉の菅野支配人、堺マリティマの橋本支配人も応援にかけつけてくれました!
予選では、LOHASをテーマにした自己PRと、チェックインでの接客が審査されるのですが、
それぞれに個性を発揮しており、見応え抜群でした★
こんなに皆頑張っている姿を目の当たりにすると、点数をつけなければいけない審査員の方々も大変です・・・
休憩の時間を狙って、集合写真をパチリ★
菅野支配人・・・誰よりも目立っちゃってませんか・・・笑
黄緑のスカーフに混ざって、紫のスカーフの制服の女性が、十和田の若き沼岡副支配人です。
十和田のフロントアテンダントの子を応援するため、青森からかけつけてくれました!
前回の直営店大会もそうですが、大勢のギャラリーがいる中で、普段と同じ接客をすると
いうのはとても難しく、それだけに普段通り出来た方、緊張で普段通りに出来ず悔しい思いを
された方もいると思います。
それでも、あの舞台にチャレンジしたという事がすばらしいし、接客が好きでお客様が好きで
支配人・副支配人が好きで・・・という思いは見ている私達にビシビシ伝わってきました。
皆様本当にお疲れ様でした!
本選は10月開催です★またその様子もお届けいたします。
以上、2回に渡って接客グランプリのご報告でした。
業務企画部
岡本