HOME > エコ・ファーストの約束:2011年夏の節電について

エコ・ファースト 夏の約束

2011年夏の節電について

株式会社スーパーホテルは、関東地方及び東北地方における2010年度7月~9月の昨年夏の最大の1日当たりの電力量30,377kwh(*1)のところ今年の最大の1日当たりの電力量が15%削減されるよう努めます。お客様の節電の取り組みについても促進していきます。

平成23年5月18日
株式会社スーパーホテル
会長 山本  梁介

(1)事業活動に関する約束

  1. 10時~15時までの営業外時間の共用部・廊下の照明・エアコンをOFFにして、2,430Kwh(8%)削減します。
  2. ロビーや客室のエアコン(*2)の設定温度を28℃に設定して、1,215kwh(4%)削減します。
  3. 営業中のホテル内の共用部・廊下の照明を必要最小限だけにして、911kwh(3%)削減します。
  4. 7月~9月は営業時間外の客室用冷蔵庫をOFFにします。
  5. ホテル内の自動販売機の不要な照明を切ります。
  6. 客室清掃時に清掃しない部屋のエアコンや電気をOFFします。
  7. 事務所内の不要なコンセントなどを抜きます。
  8. スタッフのエレベータ利用を控えます。

(2)顧客等他者の節電活動を促進する活動に関する約束

  1. フロント周辺に節電のご協力(照明、エアコン、冷蔵庫等)を促すポスターを掲示をします。
  2. 客室に使用時のみ冷蔵庫のスイッチ入れて頂く案内の掲示します。
  3. 客室に使用するエアコンの設定温度を28℃にして頂く案内の掲示します。
  4. お客様に節電のご協力を促すうちわを作成し、フロントで配布します。
  5. 公式HPで節電のご協力を促す案内をします。
  6. 公式ツイッターで毎週1回節電のご協力を促すツイードをします。

(*1)最力量は3ヶ月間の合計に対して、90日で割って算出
(*2)客室については初期設定値