ホテル周辺イベント

環水公園スイートイルミネーション2020

公園のシンボルである天門橋と泉と滝の広場を、約2万5000球のLEDでライトアップする。高さ11mのイルミネーションツリーも設置され、冬の水辺を鮮やかに彩る。公園では、四季折々で演出が異なるライトアップファンタジーを通年で実施しているので、あわせて楽しめる。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県富岩運河環水公園
アクセス 富山県富山市湊入船町 富山駅徒歩9分
関連ページ http://www.kansui-park.jp/

世界遺産相倉合掌造り集落ライトアップ

合掌造りの集落の原型を現在も残している世界遺産の五箇山「相倉合掌造り集落」で、水田逆さ合掌ライトアップが行われます。山間の懐かしい景観を見せる集落と、水田に映る逆さまの合掌が、幻想的な“ふるさとの原風景”を演出します。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県南砺市 相倉合掌造り集落
アクセス 車で1時間15分
関連ページ http://www.g-ainokura.com/

国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市

山門、仏殿、法堂がさまざまな光によって表情を変え、幻想的に輝く姿が夜に浮かび上がります。門前には県内外の特産物が並びます。

【問合わせ先】北日本新聞高岡支社 0766-22-2224

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 【開催場所】国宝瑞龍寺
アクセス 徒歩10分
関連ページ http://www.takaoka.or.jp/event?yr=2014&month=4&dy=&cid=all

高岡御車山祭(みくるまやままつり)

高岡の伝統工芸の粋を集めた、豪華絢爛な7基の御車山が巡行します。宵祭では御車山のライトアップ展示も行います。

【問合わせ先】観光交流課 0766-20-1301

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 【開催場所】山町一帯・片原町周辺
アクセス 徒歩10分
関連ページ http://www.takaoka.or.jp/event?yr=2014&month=5&dy=&cid=all

伏木曳山祭「けんか山」

昼は花山車、夜は提灯山車に組み立てられます。勇ましい山鹿流出陣太鼓に囃され、約8トンの山車が激しくぶつかり合う「かっちゃ」は見ものです。

【問合わせ先】高岡市 産業振興部 観光交流課 0766-20-1301

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 伏木地内 山町一帯
アクセス JR氷見線「伏木駅」周辺
関連ページ http://www.takaoka.or.jp/event?yr=2014&month=5&dy=&cid=all

越中八尾おわら風の盆

越中八尾の町並みを吹き抜ける二百十日の大風をおさめ、五穀豊穣を祈るために踊り継がれる民謡行事「越中八尾おわら風の盆」が開催されます。9月1日~2日には八尾小学校グラウンドにて演舞(有料)が行われ、1日~2日の15:00~23:00、3日の19:00~23:00には各町内で輪踊り、町流し(雨天中止)が繰り広げられます。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山市 八尾小学校グラウンド(演舞場)、中心部11町内
アクセス JR高山本線「越中八尾駅」から徒歩40分(八尾小学校まで)
関連ページ http://www.yatsuo.net/kankou/

となみ夜高まつり (となみよたかまつり)

豊年万作を祈る田祭り行事として大正年代より続く「となみ夜高まつり」は、毎年6月に開催されます。夜高と呼ばれる行列が見どころで、拍子木、唄、太鼓の響きに包まれて、大小の行燈約20本が賑やかに町を練り歩きます。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県砺波市 砺波市街地(出町地区)
アクセス JR城端線「砺波駅」から徒歩3分
関連ページ http://yokoso.city.tonami.toyama.jp/kanko/www/event/detail.jsp?life_supergenre=2&id=7205

祗園祭

およそ300年前に氷見町一帯を襲った悪病の退散祈願のため、悪病除けの神として京都八坂神社から神の分霊を迎え、平癒祈願したことに由来します。市街地中心部の中の橋をはさんで、南側の日吉神社氏子十町と、北側の日宮神社氏子六町のそれぞれの大祭として行われます。南十町では、神輿に祇園の神を遷し、曳山、太鼓台とともに各町内を巡行します。曳山は昼は花笠山、夜は提灯山となり、観光客の目を楽しませます。北六町でも神輿、太鼓台が巡行します。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県氷見市本町
アクセス JR氷見線「氷見駅」から徒歩10分
関連ページ http://www.kitokitohimi.com/

富山新港新湊まつり 花火大会

「富山新港新湊まつり」のフィナーレを花火大会で盛り上げます。スターマインなど約2000発の花火が楽しめます。

打ち上げ数、2000発 観客数、5万人。 昨年度打ち上げ数、2000発 観客数、5万人。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県射水市 海王丸パーク
アクセス 万葉線「海王丸駅」から徒歩5分
関連ページ http://www.imizu-kanko.jp/www/event/index.jsp

立山・雪の大谷ウォーク (たてやま ゆきのおおたにウォーク)

開通直後の立山黒部アルペンルートで、大迫力の雪壁が楽しめます。普段は歩けない高原バス道路の片側一車線が散策用に開放され、高さ20mに迫る雪壁を間近に感じることができます。期間中は、ナチュラリストによる雪の大谷解説(参加無料)をはじめ、ロータリー除雪車「熊太郎」の展示や、北アルプスを遠望しながら雪原散策が楽しめるパノラマロードも開催されます。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県立山町 立山黒部アルペンルート内 室堂(雪の大谷)
アクセス 富山地方鉄道「立山駅」からケーブルカー「美女平駅」~高原バス「室堂駅」下車、またはJR大糸線「信濃大町駅」からバス「扇沢駅」乗換~トロリーバス「黒部ダム」~徒歩「黒部湖」~ケーブルカー「黒部平」~ロープウェイ「大観峰」~トロリーバス「室堂」下車
関連ページ http://www.alpen-route.com/

富山新港新湊まつり

港町、新湊地区を代表する夏まつりの「富山新港新湊まつり」が海王丸パークで開催されます。各種イベントが盛りだくさんに行われるほか、花火大会では海王丸のイルミネーションをバックに、水中スターマインをはじめ約2000発の花火が夜空を彩ります。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県射水市 海王丸パーク
アクセス 万葉線「海王丸駅」から徒歩5分
関連ページ http://www.imizu-kanko.jp/www/event/index.jsp

新湊曳山まつり

新湊地区で曳山まつりが行われます。江戸文化を今に伝える絢爛豪華な13本の曳山が、祓いを受けた後、各町内へ曳き廻されます。この13本が順列を連ね、狭い街角を急曲がりする時の勇壮さが恰好の見どころとなっています。

日時 毎年日時変動のためお客様ご自身で、ネットでの検索をオススメしております。
場所 富山県射水市 新湊地区(放生津八幡宮ほか)
アクセス 万葉線「中新湊駅」または「射水市新湊庁舎前駅」下車
関連ページ http://www.imizu-kanko.jp

高岡古城公園の紅葉 (たかおかこじょうこうえんのこうよう)

高岡城の城跡を整備した公園で、面積は約21haもあり、例年11月になると各所でイロハモミジ、サクラ、ハゼノキなどが色づきます。公園全体の約3分の1を水濠が占めるほか、市民会館、動物園や彫刻の森などもあり、紅葉を楽しみながらの散策ができます。近隣の観光スポットとして、国宝「瑞龍寺」や日本三大仏の「高岡大仏」、北部には雨晴海岸などがあるほか、金屋町の歴史ある町並みもおすすめです。※駐車場があります。

日時 毎年11月中旬~下旬
場所 富山県高岡市 高岡古城公園
アクセス JR北陸本線「高岡駅」から徒歩15分または「職業安定所前行」のバス「古城公園」下車
関連ページ http://www.kojyo.sakura.ne.jp/

日本海高岡なべ祭り

日本海高岡なべ祭りについて



高岡市の冬のビッグイベント「日本海高岡なべ祭り」が、高岡駅前と中心商店街、大仏寺で開催されます。銅とアルミ製の直径2mを超えるジャンボ鍋に、キトキトな(新鮮な)味覚がふんだんに盛り込まれます。ごっつお鍋、海鮮シチュー鍋、ご当地自慢鍋が楽しめるほか、スタンプラリーも実施されます。

日時 2018年1月13日~14日
場所 富山県高岡市 高岡駅前、中心商店街、大仏寺