CAREER
スーパーホテルは現在、社員約200名。
その中でフロント業務や接客をするのは、実は3.5割ほどです。
現場の実務のほとんどはベンチャー支配人やFC加盟店が
行うので(詳しいビジネスモデルはこちら)、
多くの社員がホテル経営のコンサルや、サービスの質を向上させる
ための仕組みをつくる仕事などに従事しています。
研修課程では、すべての人に現場経験としてお店に立っていただきますが、
その先にあるのはさまざまな戦略や仕組みをつくる側の仕事。
一人ひとりの成長と目標に合わせた多彩なキャリアを
描けるステージを用意して、お待ちしております。
INTERVIEW
理念の伝達、業績向上の提案、研修などを通じて担当ホテルの経営をサポート。新規店舗の立ち上げ準備段階では、支配人とともにホテルをつくりあげていく。
平田 勇人
自社の永続的な進化に必要な施策を開発・立案。インバウンド(海外旅行者)対応・ITシステム/立地診断システムの開発・FC店舗のコンサルティングなども行う。
白井 伸一
各店舗の顧客満足度向上のため、接客や朝食の改善提案を行う。また、今後のスーパーホテルのコンセプトである『LOHAS』の品質を上げる施策も企画・実行まで担当する。
迫田 耕太郎
全店舗のお客様満足度向上のため、接客の改善を担当。フロントアテンダントのスキルアップと均一化のための研修や、インストラクターとして指導を行う。
※一般職採用の方はこちらの部署で従事いただきます。
真田 妙子
OTHER
これだけではありません。
スーパーホテルの運営をサポートしている仕事はまだまだあります。
出店候補地の宿泊需要や競合の調査をし、出店の妥当性を検討した上で戦略を立案。土地所有者と連携しながら出店までのサポートをする。
出店が確定した店舗の建築計画から竣工まで、ホテルの建設を担当。また、既存店舗の修繕や設備更新も計画する。
ビジネスモデルの基盤となる、店舗運営者『ベンチャー支配人』の募集や契約の業務を担当。
フロントアテンダントから支配人まで全員社員で運営する直営のホテルの店舗経営を行う。理念に沿った効率的なホテルのあり方を実現し、他の模範となりつつ自社のサービス品質向上をめざす。
※一般職採用の方はこちらの部署で従事いただきます。
人材採用や人材育成制度の設計と実行を担当。また、働きやすい環境づくりの推進も行う。
本社だけではなく、各店舗に至るまで、経理業務に関することをすべて一貫して担当。
チェックインシステムを始め、ITを駆使した先鋭的なホテルの安定稼働のため社内の各種システムの構築・運用を担当。
現地調査からはじまり、海外への出店計画の立案・実行までを担当。開業後も引き続きマーケティングをしつつ、運営を行う。